スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2009年08月07日

魔女の宅急便 完結

24年も続いていたんですね。長きに渡り愛され、読み継がれていたのには理由があるからでしょう


宮崎駿監督作品として映画化された『魔女の宅急便』が10月上旬に発売される『魔女の宅急便』で完結します。


主人公のキキは次に発売される完結編の『魔女の宅急便 その6 それぞれの旅立ち』で
恋人となったとんぼと結婚して双子が誕生します。


宮崎駿作品ではお友達止まりだったキキととんぼが原作では恋人となり、夫婦となっているんです。
そしてキキも母になっています。


キキの双子の子供たちは双子なのに全く性格が違うらしく、その二人が巣立つまでを描く
作品になっており、本の表紙を見ると、キキも可愛らしく描かれているそうです。


母親になったキキを主人公にした新たなる『魔女の宅急便』を宮崎駿は
手がけてくれたいいのに。
  
Posted by まみ at 23:48Comments(0)日記

2009年08月06日

全日本国民的美少女コンテスト

『第12回全日本国民的美少女コンテスト』が開催され、応募総数9万4810通の中から、
宮崎県出身の中学1年生・工藤綾乃さんがグランプリに輝きました。
このコンテストでは過去に佐藤藍子、米倉涼子、上戸彩らを輩出しています。


工藤綾乃さんはモデル部門も制し、史上初めて同部門とグランプリをW受賞。
「日本だけでなく世界で活躍できるようなビッグなモデル、女優、タレントになりたい」「モデルの杏さんみたいになりたい」と目を輝かせたといいます。


他の受賞者も12歳とか14歳とか、低年齢化しているようです。
少し前までは、
女子高生がもてはやされていましたが、今は女子中学生がブームなのでしょうか。
そのうち女子小学生ブームになったりして。





過去のグランプリには藤谷美紀、細川直美、小田茜、佐藤藍子、渋谷飛鳥、林丹丹らで、また、グランプリ以外にも米倉涼子、上戸彩、福田沙紀ら多くの女優、モデルも誕生している
まさにスターの登竜門だよね。  
Posted by まみ at 22:37Comments(0)日記

2009年08月06日

矢田亜希子は押尾学と別れるべき

矢田亜希子さんは気の毒といえば気の毒だけど、こんな男を選んでしまったのだから、
自業自得なのでは?


押尾学が合成麻薬のMDMAを使用していた事が警察の尿検査で判明し、逮捕。
その事をあらかじめ把握していたエイベックスは、早々に契約解除をマスコミに発表しました。


こんな事になって矢田亜希子さんは大丈夫でしょうか?
最近仕事に復活したばかりなのに、旦那の不祥事は大きな痛手となるし
まちがいなく今後の女優活動に影響が出るのは必然でしょう。


これを機にもう別れたほうがいいんじゃないかな。シングルマザーになった竹内結子さん、
広末涼子さんのようにね。
周りがバックアップしてくれるだろうし、応援する人もたくさんいると思うよ。


それにしても、押尾学という男は、バカな男ですよね。矢田亜希子さんを泣かせてしまうとは。


  
Posted by まみ at 00:38Comments(0)日記